きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

タダでテント張りが可能!?『秋ヶ瀬公園』の紹介🏞

今回はデイキャンプやテントを乾かすのに最高な場所!!!!

『秋ヶ瀬公園』を紹介します!!!!

なんとタダでテントを張ることが出来ちゃうんです!!最高ですね!!!

車を持っていない自分はバスで行きましたが、片道約40分で行くことが出来ます!!

公園への行き方や注公園利用時の注意事項をまとめましたので

もしよかったら見ていってください~~

秋ヶ瀬公園について

浦和駅から秋ヶ瀬公園への行き方

1.浦和駅西口 ~ 桜区役所への行き方

浦和駅西口を出て正面に見える②番の停留所に向かいます

降りるバス停は「桜区役所」になります。
(※上の写真の大久保浄水場行きのバスでも「桜区役所」には行けます)

2.桜区役所 ~ 秋ヶ瀬公園への行き方

桜区役所で降りると写真のバス停に停まります

バス停の真後ろを見ると上の写真のような景色が見えます

矢印方面にむかって歩きます

真っ直ぐ歩いて突き当りを右方向に進んでいきます

進んでいくと「中土手橋」がでてくるのでここを渡ります

※橋の幅が狭いので車に注意しながら歩きましょう

橋を渡りきると左右に分かれる道が出てきます

どちらでも行くことは可能ですが今回は左側のルートを紹介していきます

矢印方向に進んで行きましょう!!!!!!🌞

途中で左右に分かれる道がありますが、右側の田んぼの道を歩きましょう!!!

左側の道は車が通るのでとても危険です!!!

真っ直ぐ歩いていけば広い公園が見えてきます!!

ここが『秋ヶ瀬公園』です!!!!!!!

テントを張れる場所の紹介

テントを張れる場所は赤い枠で囲った場所です!!

基本的にはバーベキューエリアにテントを張ることができます

希望の国グランドにもテントを張っている方もいました

・希望の国グランドの様子

・西洋庭園の様子

テント張りの様子

バーベキューエリアは本当に広いので広々とテントを張ることができます

この日は自分が見かけるだけで、約15組ぐらいの人たちがテントを張っていました!!

テントの他にもタープを張って家族で過ごしていたりしました、、、(うらやましい、、、)

公園利用の注意事項

公園の注意事項の記載があった掲示板があったので張っておきます

バーベキューに関しては昨今のコロナ禍によってできない状況みたいです

また、地面は芝になっているので直火でのバーベキューは厳禁となっています!!!

詳しい利用方法については「秋ヶ瀬公園バーベキュー利用方法」を確認お願いします

まとめ

今回は浦和駅から行けるデイキャンプ可能な公園『秋ヶ瀬公園』を紹介させて頂きました!!

『秋ヶ瀬公園』は本当に広くて、キャンプ設営以外にも遊具があったりと外で遊ぶには

最高な環境だと思います♪

最新情報をチェックしよう!