きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

クラウドファンディングって面白い!!クラウドファンディングサイト「CAMP FIRE」でキャンプ道具探してみた!

みなさんこんばんは!!

今回は少し趣向を変えて、クラウドファンディングで応援者を募っているキャンプグッズの
紹介をしていきます!!

(※今回紹介する商品に関して、私えんちょうは開発に関わっていません!!
あくまで、消費者目線での商品の紹介ですのでよろしくお願いいたします。)

今回はクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」さんで紹介している

プロジェクトを紹介していきます~

新型『キャンプコット』Naturaldrop

引用:camp-fire.jp

一見普通のコットに見えますが、、、こちらは高さ調整可能なコットになってます!!

ハイスタイル・ロースタイルの2つの使い方が出来ます!

ハイスタイルでは地面から40cm、ロースタイルでは地面から20cmと高くすることが
出来ます

耐荷重は150kgあるのでベンチとして使用することも可能です!!

収納サイズは56*16cmとなっていて、重量は3.5kgと軽量です!!

テントとハンモックのいいとこ取り「Haven Tent」

引用:camp-fire.jp

テントとハンモックが融合した「Haven Tent」です!

こちらは2020年の4月に他のクラウドファンディングサイトで見事支援金が集まり
実際に商品化した商品がアップグレードして帰ってきました!!

今回の「Haven Tent」は新しく「フォレストカモ」っいう新色(写真の色)が追加され
ファミリー用にXLサイズが追加されました

このテントの一番の特徴はフラットな状態で寝ることが出来るところです!!

普通のハンモックでは腰部分が下がってVの字に体がなってしまいますが

このテントならマットを底に敷くことが出来るのでフラットに寝ることが出来ます!

木がないところでもトレッキングポールなどがあれば簡易テントとして使えます!

多機能モバイルバッテリー「LIBAN」

引用:camp-fire.jp

このモバイルバッテリー本当に多機能です(笑)

これ一つでライト機能、常夜灯機能、スマホスタンド機能の3つの機能が付いています!

意外と大きく見えるこのモバイルバッテリーですが実は、、、
88mm×88mm×33mm(展開時最大高度55mm)とかなり小さく、重量も235gと軽量です

明るさ調整は軽く押すだけ!この操作がユニークですね(笑)

肝心な充電容量ですが、10,000mAhと大容量です!

さらにUSB-typeCとLightningが備え付けられていて、USB出力ポートもあって
合計3台まで同時充電可能です!

引用:camp-fire.jp

気になるスマホスタンドの機能ですがスタンドが隠れているんですねぇ~

これを展開するだけでスマホスタンドに早変わり~!

ポケットサイズの超コンパクトな食器セット

引用:camp-fire.jp

ナイフ、フォーク、スプーン、箸の4種類が1セットになっているカトラリーセットです!

素材がステンレス鋼製と素材で作られていて、錆びにくくメンテナンスが簡単
1品になっています!

シンプルイズベスト!!これほどこの言葉があう道具はありません、、、

防水と高音質!レトロ風ワイヤレススピーカー

引用:camp-fire.jp

ミリタリー好きな方にオススメなワイヤレススピーカーです!

気になるボディですが、、、プラスチックではなく全身フル金属製です!!

これにより耐久度が普通に家電量販店とかで売っているスピーカーより高いです(笑)

Bluetooth 5.0!!IPX5レベル耐水!!さらにフラッシュライト付き!!
これでもかと機能が付いてますね(笑)

充電方式はマイクロUSBで充電することが可能で、1回の充電で約6時間連続で使用が可能です

※2021年8月17日現在、各ECサイトで一般販売がしています!!是非チェックしてみてください~!!

今回紹介したプロジェクトまとめ

まとめ

今回はクラウドファンディングのキャンプグッズを紹介してきました!!

クラウドファンディングでは普通の店舗にはまだ売っていないような道具が
あったりするので見ているだけでも楽しいんですよね(笑)

早めの応援をすればその分割引してくれたりとあるので新登場のプロジェクトは
必見ですね!!

最新情報をチェックしよう!