1976年創業の帆布製品製造が得意な「有限会社キャニオンワークス」さんが立ち上げた
アウトドア用のバックや入れ物を取り扱っている『CWF』というブランドを紹介していきます!
キャンプ用のバッグを探している方にオススメです!!
『CWF』について

CWF はキャンプや登山などのアウトドアアクティビティやホームでの使用に適した、ギアとしてのバッグを提案するブランドです。ブランド名の「CW」は同社のイニシャル、また「F」にはFukushima、Factory、Freeuse という意味が込められています。
引用:cwfgearbags.com
販売しているバッグの紹介
ALL WEATHER CONTAINER M


キャンプグッズなどを入れるのに最適なソフトコンテナです
中身を見ると仕切り版が付いているので荷物の整理がしやすくなっております
写真では確認できないんですが、外壁にパッド入りの補強板入っていて、
中身を守ることが出来るし、この板を取り外すことでコンテナを畳んで小さく
収納することが出来るみたいです!
サイズはW62xD35xH27cmで容量が60L,3000gとなっておます
さらに防水記事を使用しているので水がバッグの中まで浸透しません!
今回紹介したバッグはMサイズですがLサイズも販売しているので要チェックです!!
SHELF BAG


個人的No.1商品棚としても使える『SHELF BAG』です!
先ほど紹介した「ALL WEATHER CONTAINER」の機能のままショルダーバックにした
商品となっています!
これがあればテーブルを準備しなくてもキッチンとして使うことが出来ますし
作業台としても使用出来たり色んな応用が利くバッグになっています!
サイズはW39xD24xH51cmで、容量は32L,2800gとなっております!
PEG HOUSE


ペグや工具を入れるのに最適なバックとなっています!
高さを抑えて作られているので持ち運びがしやすい形状となっています
床面が防水生地を使っているので濡れているところに置くことが出来るので
雨の日のテントの設営とかには重宝しますね!
サイズはW40xD15xH14cmとなっております
BACKPACKER’S CLOSET


めっちゃでけぇぇぇぇぇ!!!(笑)
クローゼットにもなるって謳い文句のバックパックです(笑)
サイズはW68xD27xH100cmで容量は180L,1500gとなっており、
普通のスーツケースよりもたくさんの荷物がはいります、、、(笑)
180Lってスーツケースだと、2週間分の荷物が入るみたいです(笑)
キャンプで布団を使いたいって方にオススメできるバッグですね!
PET IN THE TOTE S


なんと!!ペット用のバックも販売しています!!!
ショルダーストラップと脱着可能な雨蓋、飛び出し防止のリードがついており、
前後と上部の3 面がメッシュになります。
9kg 前後までの小型犬や猫に対応しております!!
サイズはW43xD28xH35cmで容量は42Lの2000gとなっております
まとめ
今回はバックの種類が非常に豊富な『CWF』を紹介しました!!
ほぼすべてのバックに防水加工がされているのでアウトドアに最適です!!
今回紹介したバック以外にも、薪を入れるのに最適なバッグ、ガラスボトルに最適なバッグ、
小物用のバッグの販売もしています!!
気になる方はコチラにリンクを張り付けてあるので一度HPを見てみては如何でしょうか!!