ブログを始めて1カ月の自分が困った事例を2つ紹介していきます!!
たかが1カ月しかやっていない初心者ですがもし同じ境遇で困っている人がいたら見ていただきたいと思って紹介していきます!!ちなみに自分は『COCOON』という無料テーマを使っています。
1.ヘッダーにカテゴリーが表示されない😢

自分がまず初めにつまずいたのが、ヘッダーにカテゴリーが表示されなかったことです、、、
投稿ページを変更したり色々出来なかったでした、、、
調べたりもしたのですが、、、全然解決方法を見付けられませんでした、、、
(それだけ簡単なことだったのかな(笑))
ここを変更する方法は【外観メニュー】をいじくります!!

- 外観をクリックして、「メニュー」をクリック
- カテゴリーをクリック
- 自分が表示させたいカテゴリの左にチェックをつける
- メニューに追加をクリック
これだけです!!(笑)ここでカテゴリーを追加したり削除できたりします!!
これに自分は5日ぐらい時間をかけてしまいました、、、
2.もしもアフィリエイトのかんたんリンクが文字化けちゃう😢

あるとき、かんたんリンクでつけた広告がこんな文字化けになってしまいました💦
「かんたんリンク 文字化け」で検索しても、【Advanced Ads】を無効化すればいい、
旧かんたんリンクを使用するって出てきたんだけど、【Advanced Ads】は入れてないし、amazonの提携は通らないしで正直詰みました(笑)
【Advanced Ads】を入れてなくて文字化けしてる人は
『CM Tooltip Glossary』
を入れてないか確認してみて下さい!!
これは用語集を作れるというプラグインですが、これが邪魔をしていて文字化けを起こしていたみたいです😢
このことから学んだことは
エラーが起きたら一度すべて無効化する!!!
これをやったおかげでこのエラーを見つけることが出来ました!!
もし、エラーが起きたら一度試してみてください!!
まとめ
以上少ないですが自分が困ったことのまとめでした、、、
カテゴリーの表示に関してはなんで5日もかけちゃったんだ、、、、ってくらい簡単なことでした
ほんとに検索してもわからないことがあったら、教えてもらうのも一つの手です!!
オススメのサイトがありますので、リンク張りますね!!
(自分はここでカテゴリーの表示を学びました、、、)
『ストアカ』