きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

こんなカラビナ売ってるの!?個性的なカラビナ5選!!

カラビナってシンプルゆえに個性を出しずらかったりするんですよね、、、

そんな他の人と差をつけたい方にオススメなカラビナを紹介していきます!!

自分もカラビナを詳しく調べるまでこんなに色んなカラビナが売っているとは
思ってもみませんでした、、、

カワイイから便利な機能が付いているカラビナを紹介していきます!!

HERO CLIP

引用:amazon.co.jp

こちらのカラビナ、外側にグリーンやオレンジの金具がありますよね!

なんとこの金具!!フックに変形することが出来ちゃいます!!

喫茶店とかに入るとたまに荷物が置ける場所が無かったりしますよね、、、、

そんな時はこのフックがあれば机に引っ掛けることでどこでも荷物を引っ掛けることが
できるし、地面に着かないから荷物が汚れる心配がありません!!

耐荷重は27kgあるので人の手で持って歩く荷物なら耐えることが出来ます!!

写真は通常サイズのものですが、ミニ・スモール・ラージサイズもあるので
自分の使いたいサイズに合わせて購入することが出来ます

カムジャム ロープタイトナー

引用:amazon.co.jp

こちらは少し変わったカラビナになってまして、ロープの長さ調整機能が付いている
カラビナになっています!!

ロープワークが苦手な人でも簡単にロープ調整することが出来ちゃいます!!

ロープワーク以外にも薪を縛りたいって時にも使える便利ものです

対応ロープは2mm~5mmとなっているのでこれから買おうって思っている人は
一度持っているロープが何mmか確認してみてください~

360° マグネット スライドロックカラビナー

引用:amazon.co.jp

個人的アウトドア以外でも凄く役に立ちそうなカラビナです!!

こちらは磁石によって2つのカラビナがくっついているんですが、これを
分けることが出来ちゃいます

本体を分離出来るのでカラビナにつけた道具をわざわざ外すことなく使えるのも
良いところです

この機能のお陰で、片方を玄関ドアに着けることで家の鍵を引っ掛けることが出来ます!
鍵をなくしちゃいがちな方にはこれでカギをなくす心配がなくなります

磁石だと簡単に落ちちゃったりしない??って思ってる方に朗報です!!

磁石だけでなく中心のリングを閉めることでもカラビナ同士をロックすることが可能です

さらに、使用されている磁石はネオジム磁石という強力な磁石になっています
色んなブログを見ていると鍋なんかもくっつけてそのまま持ち上げることが可能だとか、、、

ただ、強力な磁石なのでICカードや腕時計などに近づけたりしない方が
いいかもしれませんね

カラビナバッテリー

引用:amazon.co.jp

カラビナがバッテリーに!?

こんなものがあるなんて思ってもいませんでした(笑)

例えば、登山とかしているときにモバイルバッテリーをポケットに入れて充電とかって
めんどくさいですよね(笑)

これがあれば、カバンに付けておけば、わざわざモバイルバッテリーを取り出す必要も
無くなります!!

気になる防水性能ですが、IPX5となっているのでキャップを閉じていれば
雨の日でも安心して使えます!!

バッテリー容量は3,000mAhと大容量ではないですが
日帰りのアウトドアならこれ1個あると安心できますね!!

千と千尋の神隠し フェイスカラビナ カオナシ

引用:donguri-sora.com

ようやく登場しました!!

今回の記事のカワイイカラビナ!!

なんと!ジブリのキャラクター達がカラビナになっているんです(笑)

口を大きく開けているみたいでカワイイですよね~💓

2021年4月8日現在では、公式HPでは『カオナシ』と『小トトロ』のグリーン
の販売をしていますが、他にも『ネコバス』も存在しているみたいです!!

もっと色んなキャラクターが出てきてくれることを願っています!!
(※個人的にはポルコとか出てくるとうれしいなぁ)

まとめ

今回はカッコ可愛くて便利なカラビナを紹介させてもらいました!!

モバイルバッテリーになっていたり、ジブリのキャラクターになったりと

今後のカラビナがどうなっていくのか楽しみです(笑)

アウトドアから普段使いまで出来るカラビナの紹介でした~

今回の紹介アイテムまとめ

最新情報をチェックしよう!