LEDランタンのオススメ

LEDランタンはお手入れいらず、簡単に使えるのが良いところです!!火を扱わないので倒れても安全でテントの中に持っていくことも可能です!!最近のLEDランタンはモバイルバッテリーにもなっているので携帯電話の充電を気にしなくてもいいのが良いところです!!
LEDランタンの選び方
・充電方法
充電式

充電式はUSDケーブルを刺して充電するものが多いです。ランタンに対応したケーブルがあれば別途準備するものはないので基本的にすぐに使えるものとなっています!!このタイプのランタンにモバイルバッテリー機能がついているものが多いです!!
その他にも「ソーラーパネル」で充電するタイプのランタンもあったりします。
電池式

電池式は電池さえあれば電気が切れる心配がないところがいいです!!
オススメLEDランタン
1.ラギッド パッカウェイ ランタン(コールマン)

BY:coleman.co.jp
コールマンから販売される2021年最新のLEDランタンです!!
これは充電式でもあり、電池式でもあるハイブリット式になっています!!
microUSBケーブル(付属)で充電することが出来ます。
把手部分を引き出すことでライトが点くようになっていて、普段使わないときはコンパクトに収納できます。
ライトの色も、白色と暖色で選ぶことが出来るので雰囲気に合わせて使い分けることが出来ます。
2.スポットほおずき(スノーピーク)

BY:rakuten.co.jp
スノーピークから販売される2021年最新のLEDランタンです!!
これは電池式のランタンですが、別売りの『ほおずき 充電池パック』をつけることで充電式にもすることが出来ます。
このランタンの特徴は角度の調整が出来る事です!!普通のランタンは吊り下げても真下しか照らせないですが、これは横についているネジを調整することで自分の好きなところを照らすことが出来ます!!取付け場所を自由に出来るのはとても便利です!!
3.LEDランタン(LUMENA)

BY:amazon.co.jp
2017年にクラウドファンディング「makuake」のプロジェクトで商品化された「ルーメナー」シリーズですが、今も人気の高い商品です!!
この商品の凄いところは明るさが1300ルーメンあるところです!!この小ささで1300ルーメンの出力がでる商品は他に見たことがありません!!
充電式で、モバイルバッテリーにもなり、ipohne6Sなら約4回フル充電できるみたいです!!
把手部分が回るので、立てることもできますし、付属のフックを使用すれば吊り下げることもできます!!
4.ウッドスピーカーランタン(ニュートラルアウトドア)

BY:neutraloutdoor.com
LEDランタンを調べてく中で面白いと思ったこの商品!!なんと、、、Bluetoothスピーカーを搭載しています!!音楽聞きながらテントを立ててみたいなーって思う今日この頃です。(※周りのお客様に迷惑のかからないよう注意しましょう。)
こちらは充電式で、専用ケーブルが付属しています。
電化製品ですが、ボデイには天然木を使っていて、キャンプに映えますね!!
防水性能(IPX4)もあるので雨の日でも安心して使えます!
5.LEDランタン(SYTUAM)

BY:amazon.co.jp
懐中電灯にもなったり、スタンドライトにもなるLEDランタンです!!
ランタンを使っていくなかで、不憫だなと思うところは手元の明かりを十分に確保できないところです、、、普通のランタンは吊り下げないと手元を明るくすることが出来なくて、吊り下げる場所がない場合はランタンスタンドの準備もしないといけないです。このランタンなら、デスクライトと同じように使えるので手元を明るくすることが出来ます!
充電式のランタンで、こちらもモバイルバッテリーにとして使用可能です!!
まとめ
LEDランタンは手間がかからず、危険性も少ないので初心者キャンパーにオススメです!
今回紹介したものは、自分自身持ってはいない商品ですが、色々調べてみていいなって思う商品を厳選しました。自分もこの中の商品を購入して、実際にレビュー出来たらいいと思っています!
夜の雰囲気を味わうためにも、自分の好きな形のランタン・ライトの色を選ぶともっとキャンプが好きになると思います!!