前回は『CAMPFIRE』さんのキャンプグッズを紹介させていただきました!!
そこで今回はクラウドファンディングサイト『Makuake』さんから応援者募集中のプロジェクト
から残念ながら終了してしまったものまで紹介していきます!
(※今回紹介する商品に関して、私えんちょうは開発に関わっていません!!
あくまで、消費者目線での商品の紹介ですのでよろしくお願いいたします。)
自分で選べるマルチツール『HEX ツール』


引用:makuake.com
自分好みにカスタムできるマルチツール『HEX ツール』の紹介です!
今回のプロジェクトでは、2枚目の写真のツールがセットになってついてきます
この中から好きなツールを選んでネジを使って自分だけのマルチツールを作ることが出来ます!
2021年4月10日現在、プロジェクトの目標金額を到達しており、
新しいツールも今後開発してくれることが濃厚なんじゃないかなって思ってます!
老舗アウトドアメーカーが本気でつくるハンガーラック

引用:makuake.com
キャンプで非常に役に立つハンガーラックの紹介です!
「SINANO WORKS」という創業102年もたっている会社で作成されており
使い勝手の良いハンガーラックになっています
このハンガーラックの一番の特徴は、横幅が68~99cm、高さ3段階(73cm,95cm,130cm)
と色んな状況に合わせて幅広く使えることが出来ます!
さらに!長さの調整方法がパイプをスライドさせるだけという簡単さが最高です!!
水だけでアブラ汚れもスルンと落ちるキャンプクッカー

引用:makuake.com
特徴が全面的に出てますね(笑)
はい、こちら水だけで油汚れを落とせるクッカーになってます!
「エコクリーン」というコーティングがクッカー表面に施されていて、
油汚れとかの下に水が潜り込める様になっていてこれによって汚れを浮かして
指かスポンジでなぞるだけで汚れを落とすことができます
キャンプ場によっては洗剤の使用を極力少なくするようにっていう注意があったり
洗剤を忘れちゃったときにもこのクッカーがあれば気にしなくて済みますね
プロジェクトは終了していますが、いつかamazonや楽天で販売されることを
願っています!!
水だけで油汚れが落ちる食器セット

引用:makuake.com
こちらも水だけで油汚れが落ちる食器セットになっています!
大皿、中皿、小皿、スプーン、フォーク、デザートスプーン、デザートフォークが1セット
になっています
こちらのプロジェクトも終了していますが、いつかamazonや楽天で販売されることを
願っています!!
持ち運び簡単! ポータブルストーブ

引用:makuake.com
この商品、名前がストーブとなっていますが真価を発揮場面は実は料理なんです(笑)
キャンプで料理をするのに一番気にしないといけない部分は、個人的に薪を追加しやすいか
どうかだと思っています
このポータブルストーブでは、薪を入れるところが下にあって上部分で料理が出来るので
作業場が分離しています
これによって料理をしながら火が小さくなったら薪を追加することが出来ます!

引用:makuake.com
サイズは写真のようになっていて、組み立て方は下の足をネジで取り付けるだけとシンプルな
組立方法になっています
錆びにくいステンレス製なので、丸々洗うことができます
こちらのプロジェクトも終了していますが、いつかamazonや楽天で販売されることを
願っています!!
どこでもウォシュレット!! 『ウォシュレイ』

引用:makuake.com
なんと!!どこでもウォシュレットが使える『ウォシュレイ』の紹介です!
いい意味でこんな面白い商品あるんですね(笑)
このウォシュレイは最大80℃までの温水を入れることができ、満タンで0.95ℓまで
水を入れることが可能です!
さらにLEDライトが搭載しているのでキャンプ場によってはトイレの電気がないところもあるので
重宝しますね!
一度放水を始めると約20秒で自動的に止まるので使用後の片づけがラクになります!
このプロジェクトは終了していますが、、、
なんと!!amazonや楽天市場で販売しています!!
もしよかったら見てみてください~
今回の紹介グッズまとめ
まとめ
今回はクラウドファンディングサイト『Makuake』のキャンプグッズを紹介してきました!
プロジェクト進行中のものや終わってしまったものまで紹介してきましたが、
サイトによって色んなプロジェクトがあるので見ていてすごい楽しいです!
今後もチェックが必要ですね(笑)