きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

メスシリンダー買っちった(笑)

  • 2021年3月24日
  • 2021年8月22日
  • 雑談
  • 12view

こんばんは!
えんちょうです!!!

カルピスの完璧な1:5の割合を作りたいっっっっっっ!!

そう思って500mlメスシリンダー購入しました!!(笑)

このメスシリンダーがけっこうデカイんすよね(笑)

せっかくなので今回はウィルキンソンピンクグレープでカルピスを割って
堅揚げポテト黄金バター味でキメていきます!!

500mlメスシリンダーの紹介

こちら500mlのメスシリンダーです!!

高さ34cmあって、直径62mmのとんでもなくデカイメスシリンダーです(笑)
ここまでデカイとは、、、よく商品説明は読まないとだな、、、(笑)

材質は樹脂製ですが、ガラス並みに透明なところが気に入ってます!!

質量は306gと軽いです!

メモリは5mm間隔でついていて、数字も読みやすいのが良いですね!!

下は8角形になっていて安定感抜群です!!!

いざ!!実食!!!!

500mlのペットボトルと比べると大きさがわかりますね(笑)
それだけバカでかいです(笑)

カルピスの割合はカルピス1:水5なので、今回はカルピス50mlとウィルキンソン
ピンクグレープ味250mlで割ることにしました

実食!!!

うんまぁぁぁぁぁぁい~!!(※個人の感想です)

個人的最高のカルピス×ピンクグレープフルーツの組み合わせは
カルピスの味がより引き立って、ピンクグレープフルーツの味が
倍増するようなwinwinな組み合わせだと思っています(笑)

これに堅あげポテトの黄金バター味!!
最近出た味だと思いますが、、、これがうまい!!
噛むたびにバターの優しい味が口に広がって最後にカルピスで流し込む、、、
サイコー

前までは感覚で割っていましたが精密に割ることが出来るので
気分的にも最高です(笑)

しかも、カルピスを炭酸で割るうえで注意しないといけないのが、、、
泡がめちゃくちゃ出てくるところです!!

なかなか透明なものを撮るって難しくてうまく映ってなくてスイマセン、、、💦

まぁ、34cmの高さがあれば泡なんてそこまで気にしなくても平気なんですね(笑)
カルピス炭酸割をメスシリンダーで割るメリットの1つです!

まとめ

500mlメスシリンダーとカルピスと堅あげポテトの紹介でした(笑)

このメスシリンダーでカルピスのほかにも普通の料理にも使えるので
まさに多種多様な使い方が出来るのが良いですね!!

今後はこのメスシリンダーでカルピスに合う炭酸水を探していきます(笑)

最新情報をチェックしよう!