きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

コンパクト&軽量!!スマホ対応の三脚📷『JOBY JB01494 BWW グリップタイトONE GPマグネティックインパルス』のレビュー

スマホで写真とか動画とか取りたいけど、使いやすくて安い三脚がないかなって

思って探してたら発見した

『JOBY JB01494 BWW グリップタイトONE GPマグネティックインパルス』

を紹介していきます!!

お値段も約5,000円と非常に安いので是非見てみてはいかがでしょうか~

JOBY JB01494 BWW グリップタイトONE
GPマグネティックインパルス

GPマグネティックインパルスの外観

こちらがJOBYから販売している『グリップタイトONE GPマグネティックインパルス』です

写真の三脚と右にあるBluetoothリモコンがセットになって販売しています

三脚のサイズは、寸法:5.2×3.4×16.5cm、重量:96gとなっていて

コンパクトかつ軽量な三脚となってます

GPマグネティックインパルスの使用例

この三脚の特徴は、脚を自分の好きな形にすることが出来るところです。

写真のようにタコの足のように曲げることが出来たり、普通の三脚のように使用することが

出来ます。

三脚の先端が赤色になっていますが、こちらがマグネットになっているので

金属の棒等に取り付けて使用することも可能になっています

携帯用のスタンドを撮り外すことで、コンパクトカメラの取り付けも可能です!

カメラに詳しくなくて申し訳ございませんが

商品の紹介文ではネジサイズは1/4オスネジとなっております

カメラの取り付けをお考えの方はサイズが合うのか一度確認をお願いいたします。

Bluetoothリモコンについて

このBluetoothリモコンがとっても便利です!!

真ん中のボタンを1回押すことでリモコンを起動して

スマホと同期することが出来ます。

同期した後は、カメラを起動して、ボタンを押せば撮影が可能です

写真以外にも動画撮影でも使用可能です

使用後はボタンを長押しすることで電源をOFFにできます

リモコンを使わないときには、三脚の後ろに収納することが可能です

リモコンは小さくて軽量なので無くさないように注意しましょう

実際にGPマグネティックインパルスで写真を撮ってみた

GPマグネティックインパルスを使って写真を撮ってみました!

今回は三脚を地面に置いて使用しております

1人で撮影するときは、撮影時間を設定しなければいけませんでしたが

Bluetoothリモコンのお陰で急いで移動することもなく

何枚も写真を撮れるのがすごく楽でよかったです(笑)

まとめ

今回は『JOBY JB01494 BWW グリップタイトONE GPマグネティックインパルス』について

紹介させていただきました!

コンパクトかつ軽量でアウトドアでの使用はもちろん、

スマホスタンドとしても使用することが出来ます

撮影以外にも、最近話題のリモートワークでスマホでテレビ電話をする場面がある方は

スマホスタンド代わりにこれを使用すればラクにテレビ電話をすることが出来ます

最新情報をチェックしよう!