早速ですが!!1人暮らしに長いテーブルは必要ないと思っています!
掃除するときに動かすのが邪魔になるし、どんどん荷物置きになっちゃうんですよね😢
そこで今回は軽量・コンパクトな折り畳みが出来るテーブルの紹介をしていきます!

じつは上の写真のように自分の記事の中に度々でてきています(笑)
IBOOHOME ノートパソコンデスク 竹製

引用:amazon.co.jp
IBOOHOMEというブランドが販売している『ノートパソコンデスク』の紹介です!
サイズは、55*33cm、60*40cm、65*45cmの3種類販売しており
自分は60*40cmを使用しております!
このテーブルの一番の特長は折り畳みが出来るところです
脚の長さは25~36cmまで可変することができて、脚を一番短くすることで脚をしまうことができます
厚さ約5cmまで折り畳むことができるのでちょっとした隙間に収納することもできちゃいます!
次に使用例ですが、これがご飯の様子です、、、

1人でご飯を食べる分には十分なサイズがあります!!
2人で食べる場合でも少し狭くはなってしまいますが、2人分の食器を置いても
そこまで窮屈にはならないサイズです!
次はノートパソコンを使う様子です

ノートパソコンのサイズによりますが
自分の持っている14インチののノートパソコンなら十分に作業スペースと飲み物を置ける
ぐらいのスペースは確保できます!
まとめ
今回は自分が使っているテーブルの紹介をさせていただきました!
サイズも3種類から選べるし、脚を折り畳むことができるので使わないときは脚を畳んで
立てかけおくこともできるので掃除のときはとても役に立ちます!
これさえあれば一人暮らしに困ることはありません!!!って思っているほど
いい商品です!!!