きっと君はもう気づいていた 僕の心の奥で描いた それがこれから話す陳腐なモノローグさ タイトル:Stellar Stellar 作詞:星街すいせい 

千葉発!!アウトドアブランド『UJack』の紹介!!テントから色んな商品紹介します!!

千葉県発のアウトドアブランド『UJack』を紹介していきます!!

この『UJack』では、テントやテーブル、焚き火台まで取り扱っていて

今回は自分が気になった商品4選を紹介していきます!!

個人的オススメ商品4選!!!

ワンポールテント Serpent

引用:ujack.co.jp

こちらはソロ専用テントの「Serpent」っていいます!!

このソロテント、、、よく見るテントとは少し形が違いますよね!!

それは、センターポールがY字になっているからです!

このY字のお陰でワンポールテントによくある閉塞感が軽減出来て、

快適なテント生活ができます!

インナーサイズが(長さ)240cm x (幅)200cm x (高さ)210cmとソロテントにしては

広い空間を持っているので立ったままの着替えを出来たりすることが出来ます

フロアシートの耐水圧は5,000mm、フライシートは2,000mmあるので

雨の日でも安心してキャンプできます!!

スキットル・フラスク

引用:ujack.co.jp

男なら一度はスキットルでウォッカを飲みたい!!(笑)
※自分はお酒が一滴も飲めません、、、

この『スキットル・フラスク』は実に36のバリエーションで販売しています(笑)

指紋が目立ちにくいマット仕上げか、エレガントな鏡面仕上げか、

自分の好きなスキットルを選ぶことが出来ます!

アウトドア スピンチェア 360

引用:ujack.co.jp

少し前に回るチェアの紹介をした記事を投稿しましたが、、、

こちらにも回るチェアがありました(笑)

使用時のサイズは(約)幅50cm x 奥行46cm x 高さ74cm

収納時のサイズは(約)長さ40cm x 直径12cmとコンパクトになります

耐荷重は約150kgあるので色んな方にお使いいただけます

ただ、一つ個人的欠点があって、、、

ドリンクホルダーがついているんですが、、、ついている場所が股のところにあるんです、、

使ったことはないので何とも言えないのですが少し邪魔になりそうな気がします、、、

ただ1個約5,000円とスゴク安いんです!!!

試しに買ってみたい方にオススメです!!

ペーパーログメーカー

引用:ujack.co.jp

古紙からなんと紙薪が作れる!?紙薪ってまずなんなんだ!?

そんな気になる商品は『ペーパーログメーカー』っていいます!!!

この『ペーパーログメーカー』では焚き火の補助燃料として使うことの出来る紙薪を

作ることが出来るんです!!

作り方はカンタン!!

古紙を濡らして充填し、ハンドルを押して水を切り、出来た紙薪を乾す!!!

これだけで紙薪を作ることが出来ちゃいます!!

この紙薪の性能ですが、1個で1時間ほどの燃焼時間を見込めます!!

薪って意外と高いですから、この紙薪を併用することでお金の節約にもなるし

紙を捨てる手間もっ減らすことが出来ますね!!

まとめ

今回は『UJack』で販売している商品4選を紹介させてもらいました!!

中でも居住空間が広いソロテント「Serpent」はオススメです!!

個人的にはペーパーログメーカーも気になりますね(笑)

他にも焚き火台やハンモックなども販売しているので是非HPをチェックしてみてください!!

公式HPはコチラからどうぞ!!!

最新情報をチェックしよう!